日本デンタルショー2025
ヨシダブースのご案内
2025年 9月26日(金)・9月27日(土)・9月28日(日)
9月27日(土) 13:00-14:00 [出展社セミナー D会場]
患者を主治医にするスペシャルアイテム
天野 敦雄 先生 大阪大学名誉教授 / 特任教授
患者さんに好評の歯磨きジェルHaBon PG STOP。
今月、OHIの道しるべ THE GENTLE GUIDEの翻訳版が出た。
とっておきのふたつを使いこなす。
9月28日(日) 14:00-15:00 [出展社セミナー A会場]
急速に進化を遂げる歯科用 3Dプリンタの臨床応用
金澤 学 先生 東京科学大学 高齢社歯科学分野 教授
SprintRay社3DプリンタPRO2およびMIDASの性能や臨床応用、
材料開発の動向に加えデジタル連携など、今後のデジタル歯科の未来
について解説いたします。














9月26日(金)ブース内セミナー
9月27日(土)ブース内セミナー
9月27日(土) 11:00-12:00 [会場C]
歯科医師・歯科技工士から学ぶ CADCAM臨床のポイント!
関 千俊 先生、森 亮太 先生
9月27日(土) 14:00-14:30 [会場D]
ここまで見える!ネクストビジョンによる次世代歯周治療
山下 素史 先生
9月27日(土) 14:00-14:40 [会場B]
ホワイトスポット治療の最前線:ドイツDMG社によるアイコン最新プロトコル2025
品川 淳一 先生
9月27日(土) 14:30-15:30 [会場C]
Shape the future:A new era of print dentistry
吉田 茂治 先生、徳永 耕一郎 先生
9月27日(土) 15:00-15:30 [会場D]
光が変える歯周治療 半導体レーザー最前線
山下 素史 先生
9月27日(土) 15:00-15:40 [会場B]
外来・訪問に活かす口腔機能低下症検査
鈴木 宏樹 先生
9月28日(日)ブース内セミナー
9月28日(日) 10:00-10:30 [会場D]
ここまで進化した!半導体レーザーによる次世代歯周治療
山下 素史 先生
9月28日(日) 10:00-10:40 [会場B]
治らないエンド、その解決策を考える!
宮地 栄介 先生
9月28日(日) 10:00-11:00 [会場C]
Shape the future:A new era of print dentistry
吉田 茂治 先生、徳永 耕一郎 先生
9月28日(日) 11:00-11:40 [会場B]
新時代のインフェクションコントロール
佐野 喬祐 先生
9月28日(日) 11:30-12:00 [会場D]
術式で変わる!歯周外科×先進機器活用テクニック
青井 良太 先生
9月28日(日) 11:30-12:30 [会場C]
歯科医師・歯科技工士から学ぶCADCAM臨床のポイント!
関 千俊 先生、森 亮太 先生
9月28日(日) 12:00-12:40 [会場B]
“デジタル世代”こそ知っておきたい、シリコーン印象の使い分け極意!~シリコーン印象材の見極めの key point~
松本 勝利 先生
9月28日(日) 13:00-13:30 [会場D]
導入してわかった!運搬ロボットがもたらすスタッフ負担軽減と業務改善
平野 大輔 先生
9月28日(日) 13:00-13:40 [会場B]
バイオセラミックを用いた根管治療
下山 智義 先生
9月28日(日) 14:00-14:30 [会場D]
臨床で使いこなそう オペレーザーPRO-Xの有効性
津川 順一 先生
9月28日(日) 14:00-14:40 [会場B]
ICON×コンポジットレジンで実現する 究極の低侵襲治療
河阪 幸宏 先生
9月28日(日) 15:00-15:30 [会場D]
進化したオペレーザーPRO-Xを活用した臨床
渥美 克幸 先生